iPhoneで食べ物を美味しそうに撮るための4つのコツ

手軽に写真が撮れるようになり、料理の写真を撮る人はとても増えたと思います。
ところが、簡単そうに見えて意外に難しいのが料理の撮影です。
本当はとても美味しそうな料理なのに、写真で撮ったら美味しそうじゃない
……という経験は誰にでもあるのではないでしょうか。

だからこそ、美味しい料理の魅力が伝わる写真を撮るためのちょっとしたコツ撮るコツをお伝えしたいと思います。

光の質と向きを読もう

@自宅

最初は光についてです。
料理の写真は、自然光の柔らかい光で逆光から半逆光で撮るのが基本です。

自宅でもカフェでもレストランでも、光が差し込む窓際の場所で、逆光つまり向こう側から自分の方に光が当たるところに料理を置いて撮ります。
半逆光というのは、逆光とサイドライト(横からの光)の中間、つまり斜め向こうからの光のことです。

こういう光で撮ることで、料理が立体的になり食べ物にハイライト(白い反射)が映り込むので美味しそうに見えます。

陰が強く出る場合は、A4〜A3サイズのレフ板(白い紙やアルミホイルを貼った板)を手前に置いて陰の部分を照らして明るくしてあげるとコントラストが弱まり全体的に明るくて柔らかい写真が撮れます。

 

料理に関係ないものが写らないようにしよう

@札幌

料理を撮る場合、まわりも入れてしまうとゴチャゴチャした画になりがちです。

撮りたい料理の一番美味しそうなところを狙って思い切りアップで撮るといいですよ。

つまり余計なものが写らないように、テーブルに余裕がある場合は画面内に入らないようによけるようにしてください。

また、アップで撮っているのに美味しそうに写らないのは、光源が蛍光灯だったり、暗すぎたりする場合が多いので、
蛍光灯しかない状況ではどうしようもありませんが、白熱灯があるところではその下に料理を置いて撮ってみる、
明るめに(特にお皿や背景が白の場合にオートで撮ると暗めになるので)撮ってみてください。

iPhoneでも明るめに撮ることが出来ます。

 

自然なアングルを意識しよう

iPhone 5S @@Assisi Italy

料理は真上や横から撮るよりも、自然なアングル:つまり実際に食べるときのような45°の角度で写した方がいいです。

こだわりのある料理人は食べる人が見る角度で盛り付けているので、真上から撮られるのを嫌がる人もいるようです。

それから撮るタイミングですが、熱いものは熱いうちに、冷たいものは冷たいうちに撮りましょう。
そのためには、料理がでたらすぐに撮れるよう準備しておく必要があります。

iPhoneでは、カメラアプリをホーム画面の最下段に置いて、スイッチONと同時にアクセスできるようにしておく。

そうすることで、スマートにサクッと撮れます。

 

シズル感を出すように撮ろう


iPhone 5S @北海道余市

まず、「シズル感」とは何か?
英語で、肉を焼く時のジュージューいう音のことをシズル(sizzle)と言う。

食欲を刺激するような食べ物の活きの良さや瑞々しさと言った「おいしそうな感じ」のこと。五感を刺激するような感覚のこと。

と言っても、五感を刺激するような撮り方って難しいですよね。

具体的にあげると、

  • 肉汁
  • 水滴
  • 湯気

こういうものがあれば「シズル感だ!」と思ってもらえればOKです。

これらを見たら写し込んでいってください。

ここでは、湯気の写し方のコツについて

湯気は逆光で背景が暗いと撮りやすくなります。このラーメンの例では、窓際の席→逆光になる。背景は箸箱で暗め。であることから湯気が上手く写っています。

番外編 ~パイナップルクッキー~

@自宅にて(写真はGettyにて販売中)

最初のところで、”光は逆光で”と書きましたが、例外をご覧に入れます。

このクッキーを瓶に詰めた被写体の場合は、逆光で撮るとクッキーがシルエットになってしまい、何を撮ったのかわからなくなったり、例え明るめに撮ったとしても質感が出なくなったりします。そこでここでは順光(カメラマンの背中の方からクッキーに光が当たるよう)にして、立体感を出すために少し斜めから光が当たるような場所を選んで撮っています。

このように被写体や光の当たり方をよく見て、状況に応じて柔軟に対応することも大切です。

※掲載している写真はすべてtabby撮影のものです。

 

関連記事【iPhoneで撮る】

iPhoneで車窓や機窓から撮る5つのコツ

↓↓↓
http://photomeister.net/iphone-car-train-airplane.html

 

iPhoneで動きの速いネコを撮る裏技、2つ

↓↓↓
http://photomeister.net/iphone-cat-technic.html

 

iPhoneで朝焼けをキレイに撮る5つのコツ

↓↓↓
http://photomeister.net/iphone-dawn.html

 

iPhoneで集合写真を上手く撮る、たった2つのコツ

↓↓↓
http://photomeister.net/iphone-many-people.html

 

 

■ tabbyやこのブログに興味を持たれた方は、
■ LINE@をフォローしてください

↓↓↓コチラからお願いします

----------------------------------------------------

【写真家tabbyの活動】

 

47年以上に渡り撮影を継続し、その撮影枚数は10万枚を超える。

 

◆「kindle写真集の出版」

■CRP第1弾

■CRP第2弾

■CRP第3弾

■CRP第4弾

■CRP第5弾

■写真集第6弾(独自出版)

 

◆「写真展とネット掲載」

■写真展(個展)を20回以上開催

■2005年よりFlickrをはじめ、現在5,000枚ほど掲載

■Gettyにて写真データーを販売【175点】

■fotofever paris 2014年より3年連続出展 *fotofever paris とは、 世界最大の写真の見本市、イベントであるパリフォトと同時期にルーブル美術館の地下イベント会場であるルーブル・カローセルで開かれる。約100のギャラリーや出版社(日本からは8社)が出展。

 

無料メルマガ【メール写真上達室】にご登録いただいた方全員に「カメラ操作の苦手を克服し、感動が伝わる写真上達レシピ」をプレゼント

あなたがすぐに写真を上達させることができるように、50動画・312本を超える記事を作成しました。

→あなたは「何を、どう撮るのか?」わかって、考えて撮っていますか? 

→あなたに合った間違わないカメラ選びについて知っていますか?

→撮影するジャンルごとの撮り方のコツを知っていますか?

撮影ジャンルとしては、

  • 風景を撮る
  • Food/Drinkを撮る
  • 人物を撮る
  • ネコを撮る
  • 花や紅葉を撮る
  • スナップを撮る

をピックアップし、実際に私が撮った例を300枚以上使って、撮り方を解説しています。

 

無料メルマガに登録する

 

それでは、「写真上達レシピ」をちょっとだけ、ご紹介しましょう!

ここでご紹介したのはごく一部です。写真の例はこの20倍はありますので、

あなたが撮りたいシーンがきっと見つかるはずです。

  今回お渡しする講座やレシピは無料ではあるのですが、

あなたが現在お持ちのカメラがiPhoneであっても一眼レフであっても、

写真をより深く理解し、すぐに上手く撮る役に立ち、楽しめて、

【写真であなたの人生が豊かになる】ことを願って作りあげました。

  これほどたくさんの例をあげて様々なジャンルをカバーし、具体的に撮り方の解説をしている講座は 他にはありませんので、是非試してみてください。

無料メルマガに登録する

コメント

    • 河野 英智
    • 2021年 8月 18日

    カメラを持って三脚での店内撮影は敬遠される所が多いのでスマホでの撮影方法はとても勉強になります
    と言っても同じ撮影なので基本的にはカメラでもスマホでも大きな違いは無いですよね
    これからは外食に言っても気軽にスマホで撮影出来そうで お店に行ったら自然光の入る窓際の席で
    背景に暗色の物がある席を選びそうです 日常生活の中で見つけるシャッターチャンスも楽しそうです

      • tobi911
      • 2021年 8月 18日

      河野さん、コメントありがとうございます!
      そうです。カメラでもスマホでも基本的に光の読み方や構図は同じですね。
      光の綺麗な席を探して座るようにすると、撮影も楽しいし、食べ物も美味しく見えるので、一石二鳥でお薦めです!

  1. この記事へのトラックバックはありません。

プロフィール写真

写真展とネット掲載

■写真展(個展)を10回以上開催
■2005年よりFlickrをはじめ、現在5,000枚ほど掲載
■Gettyにて写真データーを販売【175点】
■fotofever paris 2014年より3年連続出展
*fotofever paris とは、 世界最大の写真の見本市、イベントであるパリフォトと同時期にルーブル美術館の地下イベント会場であるルーブル・カローセルで開かれる。約100のギャラリーや出版社(日本からは8社)が出展。

◆販売実績

■fotofever parisにて、リアルプリントを、2015年2016年連続350EUR(約4万円/枚)でSOLD OUT。
■個展にて、リアルプリントを1.5万円〜2万円/枚(四切サイズ)で販売実績あり。
■Getty にて、データーを最高3万円/枚で販売した実績あり。
PAGE TOP