目次
ベリーダンスを観たことがありますか?
僕が最初に観て撮影したのは、
2011年1月、写真展の会場だった
多国籍レストランでのイベントでした。
普通、ベリーダンスというと
ロングヘアーのダンサーが
お腹(ベリー)を出した衣装で
優雅にセクシーに踊るイメージですが、
今回のは、
”フュージョンスタイル”、”FCBD”という
スタイルで、他のダンスの要素を取り入れ、
”より自由で新しく”音楽へのノリが良く、
衣装もヘアースタイルも様々でした。
ダンサーの動きが激しく、
ライティングも目まぐるしく変わるので、
撮影は難しいのですが、
ダンスとシンクロして快心のショットが
撮れたときは、とても満足感があります。
ダンサーにも喜んでもらえたりして。
それではご覧ください。
※撮影のコツは最後にまとめてありますので、ご参考に。
■SARAさん
このイベントでは4曲踊ったが、
ソロが圧巻だった!
■Makkoさん
Makko&Maiさんが生み出した新ジャンル[Free Style Fusion]
より自由で、面白い✕かっこいいベリーダンス。特徴は”非常識”
■Nonさん
■Maiさん
Maiさんのダンス(特にソロ)は
キレッキレで動きが速いので
タイミング&止めるのが難しい!
■Rieさん
『スカートが舞い上がっている時が1番華やかで素敵です』(※本人談)
■ワンポイントアドバイス
・ホワイトバランスは、オートではなく太陽光(晴天)にする
↑(これは僕独自の設定なので、ご自由に)
オートだとショットごとに色が変わって後処理が大変なのと、
肌をオレンジっぽくして、”夜のライブ感”を出すため。
・露出はマニュアルで固定する
シャッタースピードは、1/60sを目安に設定する。
↑
”ダンスの動感”を表現するため
もちろん、被写体ブレなどの失敗ショットは多くなります。
※ 最近の一眼でISO感度を上げ、シャッタースピードを、
1/250sできれば1/500s以上にすれば、ほとんどブレなく
動きを止めたショットが撮れます。
あわせて読みたい記事
■ライブ撮影でスナップも上達する【瞬撮術】を身につけよう!作例12
↓↓↓
----------------------------------------------------
【写真家tabbyの活動】
47年以上に渡り撮影を継続し、その撮影枚数は10万枚を超える。
◆「kindle写真集の出版」
■CRP第1弾
■CRP第2弾
■CRP第3弾
■CRP第4弾
■CRP第5弾
■写真集第6弾(独自出版)
◆「写真展とネット掲載」
■写真展(個展)を20回以上開催
■2005年よりFlickrをはじめ、現在5,000枚ほど掲載
■Gettyにて写真データーを販売【175点】
■fotofever paris 2014年より3年連続出展 *fotofever paris とは、 世界最大の写真の見本市、イベントであるパリフォトと同時期にルーブル美術館の地下イベント会場であるルーブル・カローセルで開かれる。約100のギャラリーや出版社(日本からは8社)が出展。
無料メルマガ【メール写真上達室】にご登録いただいた方全員に「カメラ操作の苦手を克服し、感動が伝わる写真上達レシピ」をプレゼント
あなたがすぐに写真を上達させることができるように、50動画・312本を超える記事を作成しました。
→あなたは「何を、どう撮るのか?」わかって、考えて撮っていますか?
→あなたに合った間違わないカメラ選びについて知っていますか?
→撮影するジャンルごとの撮り方のコツを知っていますか?
撮影ジャンルとしては、
- 風景を撮る
- Food/Drinkを撮る
- 人物を撮る
- ネコを撮る
- 花や紅葉を撮る
- スナップを撮る
をピックアップし、実際に私が撮った例を300枚以上使って、撮り方を解説しています。
無料メルマガに登録する |
ここでご紹介したのはごく一部です。写真の例はこの20倍はありますので、
あなたが撮りたいシーンがきっと見つかるはずです。
今回お渡しする講座やレシピは無料ではあるのですが、
あなたが現在お持ちのカメラがiPhoneであっても一眼レフであっても、
写真をより深く理解し、すぐに上手く撮る役に立ち、楽しめて、
【写真であなたの人生が豊かになる】ことを願って作りあげました。
これほどたくさんの例をあげて様々なジャンルをカバーし、具体的に撮り方の解説をしている講座は 他にはありませんので、是非試してみてください。
この記事へのコメントはありません。