ブログ

【旅写真】を撮ろう!風景[雪景色]を美しく、食べ物を美味しそうに。《動画リンクあり》
旅の感動を写真に上手く収められますか?写真コミュニティーのメンバーやメルマガ読者さんから「旅先で物凄く感動してシャッターを押しても、インパクトがない/思いが写らないので、そのコツを教えてください!」とよく言われます。…

一眼レフで【オシャレなカフェフォト】コーヒーやケーキを美味しそうに撮る3つのコツ
カフェフォトは撮りますか?僕tabbyは雰囲気の良い/器にこだわったカフェに行くと必ず撮ります!静岡県沼津市の住宅街にオシャレなカフェがあります。朝コーヒーが飲みたくてネットで探していたら、コーヒーが美味しそ…

iPhoneで【雪山】をバランス良く撮る!《動画リンク:雪景色の写真の撮り方、5つのシーンとコツ》
冠雪の山を見たくありませんか?僕tabbyは雪国育ちなので、クリスマス〜正月はどうしても雪景色が見たくなり、実家の窓から見ていた【冠雪の山】を撮るのも好きです!ブログの読者さんや写真コミュニティーのメンバーから、「冬…

一眼で撮る、【日の出】@浜名湖。1月2日特集《動画リンクあり》
今年、初日の出は撮りましたか?僕は札幌時代元旦になると近所の神社で初詣をして、朝遅くまで寝ていたので、その習慣が抜けず、初日の出を撮ったことがありません。とは言っても、朝焼け〜日の出の時間帯は1番好きなので、2日…

iPhone&一眼レフで撮る【冬の朝焼け〜日の出】写真@浜名湖、11ショット
美しい朝焼けに出会うため早起きしませんか?特に冬は朝寒くて布団から出るのが億劫ですが、冬の晴れた朝は空気が乾燥して”美しい朝焼け”に出会うチャンスなので、思い切って早起きして出掛けてみましょう!この日の気温は、3℃。…

【あったか写真いろいろ】どうやって撮る?ねこ・子ども・薪ストーブ・ランプetc.7ショット
身も心も寒いとき、どうやって暖まりますか?僕tabbyは、・好きな歌ばかりひたすら聴いたり、・ウィスキーをストレートで飲んだり、(笑)・心温まる写真を見たりして過ごします。そこで今回は、心温まる写真を数枚…

イルミネーションを美しく撮る5つのポイント
イルミネーションを美しく撮るコツを知っていますか?イルミネーションは見た目にはキレイでも、写真に撮ると、それほどでもない・・・となりがちです。そこで今回は、見た目以上に美しく撮るポイントをお伝えします。…

一眼レフで撮る【紅葉のアップ】レンズは?おすすめ3種
紅葉のアップを撮る場合、レンズに悩みませんか?紅葉全体を撮るのであれば、広角や標準、標準ズームといった誰でも1本は持っているレンズで撮れますが、アップも撮りたい場合、”どんなレンズを選べば(購入すれば)いいのか”…

スマホで撮る【三色紅葉】構図は?時間帯別5ショット
スマホで紅葉を撮る場合、構図に悩みませんか?スマホは、露出とピントは基本的にオートなので、自分で決めるのは”構図だけ”になります。したがって、”どこをどのように切り取るか?”が腕の見せ所/センスの違いになりますね…

ライブへ行こう!写真を撮ろう!【瞬撮術】とは?ライブ撮影の秘訣たった2つ
ライブで写真を撮りますか?僕は2007年頃から年5〜6回ライブに通って、アーティストからも会場からも【撮影OK】の場合は、撮影をさせてもらってきました。【瞬撮術】とは?・事前にカメラの設定を済ませておき、(途中で…
最近のコメント