Food/Drinkを撮る

Sweets&Drink撮影会、[Before->After] 24ショット
Sweets&Drinkを美味しそうに撮れますか?昨今ではスマホでも食べ物や飲み物を気軽に撮って、インスタやSNSにアップすることが増えました。それでも、食べ物や飲み物を美味しそうに撮るのは意外と難しいんです…

紅葉と新そば 2023 @飯田、21ショット
2023年の紅葉は?夏が長く雨量が少なかった2023年、秋が短く紅葉の色付きが良くないと言われていましたが、1997年から通っている、飯田・のんび荘へ行ってきました。■紅葉@のんび荘 &…

撮影会:白馬岩岳で【三段紅葉】を撮る!51ショット
三段紅葉を求めて、白馬岩岳・マウンテンリゾートへ行ってきました。「三段紅葉」とは、山の稜線に積もった雪の白、中腹の紅葉の赤、ふもとの木々の緑、3つの色を同時に楽むことができる景色です。それでは、静岡県浜松を2:30A…

富士山への旅【1泊目:本栖湖】39ショット
千円札に描かれている[富士山と桜]はどこで撮られた写真か知っていますか?答えは最後に東京でのシンポジウムの帰り、富士山の近くで2泊して写真を撮っています。今回は、本栖湖からの景色&スナップをお目にかけます。■…

旅のスナップ【ポーラ美術館〜横浜】37ショット
横浜が好きです僕は、海がないところ[旭川・札幌]で育ったのに、港町[小樽・函館・神戸・横浜・博多]が好きです。それは、ルーツが富山だからかもしれません。今では、長男[横浜]も次男[川崎]も神奈川県民に。今回は、次…

千畳敷カール撮影会【iPhone編】20ショット
涼と絶景を求めて、中央アルプス駒ヶ岳・千畳敷カールへ行ってきました。浜松を深夜1:00に出てR151〜中央自動車道をドライブし、菅の台バスセンター前駐車場に着いたのが3:20頃。すでに駐車場は9割方埋まっています。ロ…

写真展@浜松cafeBLACKBIRD、22ショット
カフェで写真展を開催したことがありますか?僕は初めての写真展が2002年、豊橋のカフェでした。そして2023年23回めの写真展は、自宅から3km、元HONDAビッグバイクのレジェンド設計者が経営するカフェで開催です。…

【鳥取県大山への旅①】写真展@京都大山崎の会期中〜平日に、43ショット
春の大山へ行ったことがありますか?僕は2021年、桜を追いかける旅の途中で近くを通ったことはありましたが、本格的に撮ったのは2023年春が初めてでした。京都で個展を開催する9日間のうち、在廊は土日だけだったので、平日…

デイキャンプで何を撮る?@小川の里キャンプ場、15ショット
デイキャンプはしますか?理想は2泊3日なのですが、デイキャンプも気軽に行けるので好きです。設営と撤収を素早くやらないといけないし、焚火は燃やし切るようにしないと・・・なのでちょっと忙しないですが。泊まりじゃないので、星空…

テーブルフォト:おせち料理[Food / Drink]の撮り方、16ショット
おせち料理は撮りましたか?今回は僕が年末年始に撮った写真の中から撮り方の参考になりそうな例をお目にかけます。★テーブルフォト[Food/Drink]は逆光(または半逆光)で撮るのが基本です。■Drink逆光で撮る…
最近のコメント