Food/Drinkを撮る

【旅写真】を撮ろう!風景[雪景色]を美しく、食べ物を美味しそうに。《動画リンクあり》
旅の感動を写真に上手く収められますか?写真コミュニティーのメンバーやメルマガ読者さんから「旅先で物凄く感動してシャッターを押しても、インパクトがない/思いが写らないので、そのコツを教えてください!」とよく言われます。…

一眼レフで【オシャレなカフェフォト】コーヒーやケーキを美味しそうに撮る3つのコツ
カフェフォトは撮りますか?僕tabbyは雰囲気の良い/器にこだわったカフェに行くと必ず撮ります!静岡県沼津市の住宅街にオシャレなカフェがあります。朝コーヒーが飲みたくてネットで探していたら、コーヒーが美味しそ…

【あったか写真いろいろ】どうやって撮る?ねこ・子ども・薪ストーブ・ランプetc.7ショット
身も心も寒いとき、どうやって暖まりますか?僕tabbyは、・好きな歌ばかりひたすら聴いたり、・ウィスキーをストレートで飲んだり、(笑)・心温まる写真を見たりして過ごします。そこで今回は、心温まる写真を数枚…

【秋の気配】9月の撮影テーマ8選、15ショット。リンク⇒【ビールの色は秋の色?】【カメラ構図】
あなたは何で秋を感じますか?・朝晩、涼しくなってきた・虫の声が蝉から秋の虫のに変わった・雲が入道雲からうろこ雲に変わった・コスモスが咲き始めたなどなどありますよね。そこで、【秋の気配を感じる】写真をご紹介して…

古い町並みにある【古民家とカフェ】を撮る!写真6ショット
古民家は好きですか?僕は古民家が好きなので、20年以上通っている料理民宿は昭和初期の建物ですし、100年以上歴史がある辰野駅前の旅館や古民家を改造したカフェにも訪れたりします。最近は若い人にも田舎暮らしが人気のようで…

【見るだけで涼しく、涼を感じる】写真の特集。12ショット
暑くありませんか?毎年、異常気象が加速していますが、熱中症になっていませんか?そこで今回は、【見るだけで涼しく、涼を感じる】写真をFood/Drinkをメインに集めてお目にかけます。それでは早速どうぞ!…

iPhoneで【Food/Drink】美味しそうに撮る3つのコツ。博多〜佐賀〜成田空港〜札幌〜積丹〜千歳空港、22ショット
【Food/Drink】を美味しそうに撮るコツ、知っていますか?撮影時のコツは2つ1.逆光か半逆光で撮る2.シズル感(料理や飲み物が”みずみずしく美味しそうに”感じる)を出す光源が人工光で美味しそうに見えない場合…

【7月のFood&コーヒー】唐揚げ定食とウニ丼、美味しく撮るワンポイントアドバイス付き。写真@静岡〜北海道、4ショット
7月は梅雨も後半で、食欲が落ちていませんか?そこで今回は、美味しい食べ物やコーヒーをさらに美味しく見せるコツをお伝えします。ここで食欲も写欲もアップさせてくださいね!それでは、定番の唐揚げ…

【瀬戸内の島で、サンライズ〜海〜千枚田〜サンセット@フェリー】写真三昧27ショット、撮影のコツもあります
小豆島へ行ったことがありますか?tabbyは2011年に一度だけ行きました。2泊3日で天候に恵まれましたが、今回は最終日、夜明け前〜サンセット・マジックアワーまで長〜い一日の旅の記録をご覧ください。それでは、どうぞ!…

【おうちでテーブルフォト】光と遊んで、撮って、食べよう!8ショット
テーブルフォトは撮りますか?美味しい食べ物を見ると”美味しそう!”となって、写真を撮りたくなりませんか?ところが、食べ物を美味しそうに撮るのは意外と難しいんですよね。でも、ちょっと光を意識するだけで上手く撮れます。…
最近のコメント