
【くもりの日、梅をキレイに撮るには?】しだれ梅祭り@名古屋から、11ショット
梅、思うように撮れていますか?梅や桜って『見るととてもキレイで感動するのに、写真に撮るとその感動が写っていません。どうしたら上手く撮れるのですか?』とよく聞かれます。まして天気が晴れではなく”くもり”だったら一層…

iPhoneで撮る【大間のマグロ!】食べ物写真を美味しくする2つのコツ⇒光と構図
大間のマグロを食べたことがありますか?僕tabbyは、今まで函館までフェリーに乗るためや奥薬研温泉の露天風呂に行ってから本州最北端の大間まで行ったことはありましたが、”マグロを食べるため”に行ったことはありま…

【函館の夜景と雪のサンライズ】〜4,270km旅〜ハイライト、コンデジ・iPhoneで撮る
”風景写真を撮る”旅に出ました11日間、道の駅で車中泊をしながら、浜松〜稚内(往復)4,270kmを走破。撮影枚数は、約500枚。今回は、その中からハイライトの2シーンをご覧に入れます。それではどうぞ!↓↓↓…

【旅写真】を撮ろう!風景[雪景色]を美しく、食べ物を美味しそうに。《動画リンクあり》
旅の感動を写真に上手く収められますか?写真コミュニティーのメンバーやメルマガ読者さんから「旅先で物凄く感動してシャッターを押しても、インパクトがない/思いが写らないので、そのコツを教えてください!」とよく言われます。…

一眼レフで【オシャレなカフェフォト】コーヒーやケーキを美味しそうに撮る3つのコツ
カフェフォトは撮りますか?僕tabbyは雰囲気の良い/器にこだわったカフェに行くと必ず撮ります!静岡県沼津市の住宅街にオシャレなカフェがあります。朝コーヒーが飲みたくてネットで探していたら、コーヒーが美味しそ…

iPhoneで【雪山】を綺麗に撮る!《動画リンク:雪景色の写真の撮り方、5つのシーンとコツ》
冠雪の山を見たくありませんか?僕tabbyは雪国育ちなので、クリスマス〜正月はどうしても雪景色が見たくなり、実家の窓から見ていた【冠雪の山】を撮るのも好きです!ブログの読者さんや写真コミュニティーのメンバーから、「冬…

一眼で撮る、【日の出】@浜名湖。1月2日特集《動画リンクあり》
今年、初日の出は撮りましたか?僕は札幌時代元旦になると近所の神社で初詣をして、朝遅くまで寝ていたので、その習慣が抜けず、初日の出を撮ったことがありません。とは言っても、朝焼け〜日の出の時間帯は1番好きなので、2日…

iPhone&一眼レフで撮る【冬の朝焼け〜日の出】写真@浜名湖、11ショット
美しい朝焼けに出会うため早起きしませんか?特に冬は朝寒くて布団から出るのが億劫ですが、冬の晴れた朝は空気が乾燥して”美しい朝焼け”に出会うチャンスなので、思い切って早起きして出掛けてみましょう!この日の気温は、3℃。…

【あったか写真いろいろ】どうやって撮る?ねこ・子ども・薪ストーブ・ランプetc.7ショット
身も心も寒いとき、どうやって暖まりますか?僕tabbyは、・好きな歌ばかりひたすら聴いたり、・ウィスキーをストレートで飲んだり、(笑)・心温まる写真を見たりして過ごします。そこで今回は、心温まる写真を数枚…

イルミネーションを美しく撮る5つのポイント
イルミネーションを美しく撮るコツを知っていますか?イルミネーションは見た目にはキレイでも、写真に撮ると、それほどでもない・・・となりがちです。そこで今回は、見た目以上に美しく撮るポイントをお伝えします。…
最近のコメント