【浜松〜小樽・札幌】一般道を北上せよ!【9日目〜10日目】南下を開始〜自宅まで1,189km

旅_2022_①

【9日目】北海道・道の駅とようら〜函館〜フェリー〜青森〜秋田・道の駅きさかた〜⁨新潟・道の駅 豊栄⁩

【9日目】

深夜に道の駅を出発〜6時に函館朝市に到着

イカ刺し&イクラ丼@函館朝市
イカの塩辛も美味しかった!

朝飯後フェリー会社からTelあり「海が荒れて、大間行きは明朝まで欠航」とのこと
急遽、青森行きに変更。

フェリーの船室から
横殴りの雪
青森〜秋田は雪だった。
道の駅きさかた
北海道で食べ損ねたホッケを単品で
秋田牛の焼肉を定食で
柔らかくて美味しい!

20:00〜走り出し、23:10〜道の駅 豊栄で仮眠

【10日目】〜新潟・道の駅南魚沼〜高崎〜妙義山の麓にあるレストラン〜⁨浜松

【10日目、最終日】

2:36〜走り出し、道の駅南魚沼で休憩

6:35 雪景色がキレイだった
7:21 苗場から下りてきた辺りで陽が射して
7:30 樹に付いた雪がキレイ!
ズームアップしてみる
高崎に到着し、
写真講座のメンバーと会ってしばし話をする

ランチは妙義山の麓で見つけた
雰囲気の良いレストランオアシスで

眺めも良くインテリアもゆったりして居心地が良い!
ハンモックがあったり
コーヒーカップも凝ったデザインのを揃えていたりする
サラダの野菜が美味しかった!!
旅行中はなかなか卵が食べられないので
オムライスをチョイス

美味しかった〜また来よう!
店を出ると青空と冬枯れの木が
これは凄い!!
佐久市で地元愛満載のトラック発見!

白樺湖を経由し、猛吹雪の駒ヶ根〜飯田を通って
18:59 自宅に帰着

10日間の旅
総走行距離:3,490km

コメント

タイトルとURLをコピーしました