【鹿児島〜奈良・吉野】桜前線を北上せよ!【5日目】熊本県〜佐賀県

旅_2021_②桜

【5日目】熊本城〜巨石パーク

5日目は、晴れ

9時、熊本城に到着
桜の下で、女性カメラマンが家族写真を撮影していた
お堀に伸びる影と
[熊本城のオススメ撮影スポット]より
桜は写らないので、
引いた場所から、
桜+熊本城

熊本市の食堂でカツカレーを食べ、

佐賀の【天使の希水】取水地へ向かう
目的は、1.水の購入と

2.カフェスペースを借りて、【汲み立ての水】でコーヒーを淹れて、
いい空気の中で、コーヒーを味わうこと
深煎りで苦みが強いコーヒーなのに
後味が甘く口の中に広がる!!

次はここで教えてもらった桜のポイント【巨石パーク】へ

巨石パークの駐車場には
しだれ桜の木と
巨石があった
パークの上の方には
山桜もあり
もちろんソメイヨシノも咲いていた
太い幹をバックに撮ったり
曇ってきた空を見上げて
撮ったりする

今日は結構歩いたので、

ここでしばらく休憩〜
オススメの”鶏のたたき”を
地元[佐賀県嬉野]の日本酒といただく
浜松〜ここまでの走行距離:1,616.5km
本日の走行距離:187km

コメント

タイトルとURLをコピーしました