【鹿児島〜奈良・吉野】桜前線を北上せよ!【4日目】宮崎県〜熊本県

旅_2021_②桜

【4日目】宮崎県・花立公園〜照葉の大吊橋〜熊本県・湯の児チェリーライン

4日目の朝、生憎の雨

花立公園に向かう
ここでバックして、リアバンパー右端を擦る!
山桜はほとんど散っていたが、残りの三輪を雫と
by iPhone
菜の花も咲いていた
by iPhone

山をバックに中望遠[35mm換算100mm]で

次は吊り橋から山腹の山桜が見えるという、照葉の大吊橋へ

晴れたが、
山桜はほとんど咲いていなかったので、
若いカップルのBackshotを撮って、退散(笑)

昨日、鹿児島・東郷温泉で食堂のスタッフに薦められた【熊本県・湯の児チェリーライン】に向かう

宮崎県ではランチにありつけず、(牛も鶏も美味しそうなのに)
15時頃、‎⁨鹿児島県・⁨伊佐市で

牛焼肉丼 ←今日初めての食事

16:25 湯の児チェリーラインに到着
【夕陽+桜】を狙うことにして、近くの海水浴場で休憩〜
18:00 【夕陽+桜】撮り始める
桜と夕焼け、両方の色をキレイに出すのは難しい!
この日の”ベストショット”
18:25 撮影完了
‎⁨R3沿い、氷川町⁩・⁨道の駅で車中泊
浜松〜ここまでの走行距離:1,429km
本日の走行距離:360km

コメント

タイトルとURLをコピーしました