旅_2023_① 【浜松〜札幌、一般道を北上せよ!】[1〜3日目]浜松からドライブで宮城県・仙台まで774km。仙台ー苫小牧フェリーで北海道入り、道の駅とうべつまで880km GTグランドツーリング2023-① 一般道を北上せよ!【1〜3日目】浜松からドライブで札幌・星観緑地まで 880km。 ■風景・食べ物・スナップ 2023.06.08 旅_2023_①
旅_2022_③紅葉 【浜松〜ニセコ、一般道を北上せよ!】[9〜11日目] 南下〜札幌から浜松まで1,308km ※紅葉撮影行の総走行距離:3,549km GTグランドツーリング2022-③ 【握り寿司、馬肉定食、鶏の唐揚げ黒酢あんかけ定食】一般道を南下せよ!【9〜11日目】札幌から浜松まで1,308km。 ■風景・食べ物・スナップ 2022.10.12 旅_2022_③紅葉
旅_2022_③紅葉 【浜松〜ニセコ、一般道を北上せよ!】[5〜7日目]道の駅奥入瀬からニセコ〜黒松内まで。浜松からニセコまで1,420km ※紅葉撮影は黒岳(層雲峡)に変更、浜松から黒岳まで1,997km GTグランドツーリング2022-③ 【大間崎、マグロ丼】一般道を北上せよ!【5〜7日目】奥入瀬からドライブでニセコ・札幌まで 浜松から1,093km。 ■風景・食べ物・スナップ 2022.10.04 旅_2022_③紅葉
旅_2022_③紅葉 【浜松〜ニセコ、一般道を北上せよ!】[1〜4日目]浜松からドライブで道の駅奥入瀬まで1,093km GTグランドツーリング2022-③ 【富士山、究極の朝ご飯、奥入瀬ポーク】一般道を北上せよ!【1〜4日目】浜松からドライブで奥入瀬まで 1,093km。 ■風景・食べ物・スナップ 2022.10.02 旅_2022_③紅葉
旅_2022_② 【浜松〜札幌、一般道を北上せよ!】[7〜9日目]本州南下。青森〜新潟〜長野〜浜松まで985km。総走行距離:2,971km GTグランドツーリング2022-② 【朝焼け、しょうが焼き定食】一般道を南下!【7〜9日目】青森からドライブで浜松まで985km ■風景・食べ物・スナップ 総走行距離:2,971km 2022.06.19 旅_2022_②
旅_2022_② 【浜松〜札幌、一般道を北上せよ!】[4〜6日目]浜松からドライブで札幌まで1,598km。ニセコ〜積丹〜札幌〜函館ー大間〜道の駅浅虫温泉まで1,986km GTグランドツーリング2022-② 【朝焼け、日の出、うに丼】一般道を北上せよ!【4〜6日目】ニセコからドライブで札幌まで 1,598km。 ■風景・食べ物・スナップ 6日目は南下を開始 2022.06.17 旅_2022_②
旅_2022_② 【浜松〜札幌、一般道を北上せよ!】[1〜3日目]浜松からドライブで青森県・龍飛崎まで985km。大間ー函館フェリーで北海道入り、ニセコまで1,374km GTグランドツーリング2022-② 【雲間から、米ロード、パエリア】一般道を北上せよ!【1〜3日目】浜松からドライブでニセコまで 1,374km。 ■風景・食べ物・スナップ 2022.06.14 旅_2022_②
旅_2022_① 【浜松〜小樽・札幌】一般道を北上せよ!【9日目〜10日目】南下を開始〜自宅まで1,189km GTグランドツーリング2022-① 9日目 ■イカ刺し&イクラ丼@函館朝市 ■函館フェリーターミナル ■秋田・道の駅きさかた 2022.02.15 旅_2022_①
旅_2022_① 【浜松〜小樽・札幌】一般道を北上せよ!【8日目】札幌から東へ258km、ジュエリーアイスを撮る!21ショット GTグランドツーリング2022-① 8日目 ■ジュエリーアイス ■豚丼@帯広 ■夕暮れの昭和新山 2022.02.14 旅_2022_①
旅_2022_① 【浜松〜小樽・札幌】一般道を北上せよ!【6日目〜7日目】札幌で、の〜んびり GTグランドツーリング2022-① 6日目〜7日目 ■ラーメン ■ジンギスカン ■映画 ■街のスナップ ■ホテルの部屋の窓から 2022.02.13 旅_2022_①